
その他メーカー・製造関連 | 営業職、製造、設計職
エヌ・エス・エス株式会社
高精度「スピンドル」の製造で「ものづくり」をサポート
【募集地域】小千谷市
我社は常に時代の変化を先取りして
高度な技術力で顧客のニーズに即応し
信頼される製品づくりを通して
地域社会に貢献し、
もって生活の向上と社業の発展を推進します。
高度な技術力で顧客のニーズに即応し
信頼される製品づくりを通して
地域社会に貢献し、
もって生活の向上と社業の発展を推進します。
会社情報
事業内容 | 精密機械部品(工作機械用超精密スピンドル、コレットチャック、その他精密機械部品)の製造 |
---|---|
本社所在地 |
〒947-0035 新潟県小千谷市桜町2379-1 |
創業 | 1939年 |
設立 | 1969年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 124人 |
売上高 | 16億 |
役員 | 代表取締役社長 中町 剛 他3名 |
事業所 | 本社工場のみ |
主な取引先 |
独)宇宙航空研究開発機構 オリンパス(株) 芝浦機械(株) (国大法)長岡技術科学大学 (株)ニコン ブラザー工業(株) 本田技研工業(株) 三菱重工業(株) DMG森精機(株) ヤマザキマザック(株) 他 |
採用ホームページURL | http://www.e-nss.com/recruit_info.html |
会社沿革 |
明治17年 1884年:鍛冶を生業とする 昭和14年 1939年:中町鉄工所 創設 昭和44年 1969年:株式会社 中町精測器製作所 改組 平成08年 1996年:エヌ・エス・エス 株式会社 社名変更 平成18年 2006年:第7工場 完成 平成20年 2008年:ISO9001:2000 ISO14001:2004 統合認証取得 平成21年 2009年:ISO9001:2008 認証 平成24年 2012年:第8工場 完成 平成27年 2015年:第9工場 完成 平成29年 2017年:ISO9001:2015 ISO14001:2015 認証 平成30年 2018年:第10工場 完成 令和02年 2020年:第11工場 完成 |
お問い合わせ |
【お問合せ先】総務部 採用担当 新田・樋口 【公式ホームページURL】http://www.e-nss.com/ 【E-MAIL】tetsuya-higuchi@e-nss.com 【電話番号】0258-81-0550 【交通機関/アクセス】小千谷駅から車で10分 小千谷インターから車で1分 |
職場情報
平均勤続年数 | 12.2年 |
---|---|
平均年齢 | 34.4歳 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
2018年 入社3名 2019年 入社1名 2020年 入社6名(うち2名退職) |
月平均所定外労働時間 | 昨年度31時間、今年度4時間(コロナの影響により減少) |
有給休暇の平均取得日数 | 11日 |
育児休業取得者数(男女別) | 育児休業については実績あり(男性は実績なし) |
役員・管理職の女性比率 | 役員0/4名、管理職0/18名 |
自己啓発支援 | あり 業務上必要となる資格については積極的に支援します |
社内検定等の制度 | 無し |
メンター制度 | 有り |
キャリアコンサルティング制度 | 無し |
受動喫煙対策 | 喫煙室有り |
採用データ
採用キャッチフレーズ(求める人物像・選考基準) | 君たちの若い力をまっています! |
---|---|
採用詳細内容 |
チャレンジ精神やコミュニケーションを持って仕事に取り組める方。 趣味等仕事以外のプライベートにおいても、自己充実を図れる方。 |
募集概要
募集職種/分野 | 営業職、製造、設計職 |
---|---|
仕事内容 |
①スピンドルの製造・組立 ②営業業務 ③製品の設計 |
勤務地 | 本社工場(小千谷市) |
勤務時間 | 8:00~17:00 8時間 |
募集人数 | 3名 |
募集学部/学科 | 特に指定なし |
採用フロー |
①4月エントリー開始 5月採用試験、内定決定 ②2次募集7月~採用試験 8月採用内定決定 |
内定までの所要日数 | 約1週間 |
選考方法 | 筆記試験・面接→採用 |
エントリー方法 | にいがたWEB就職内、当社のページよりエントリー下さい。 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
採用後の待遇
基本給 |
専門・短大卒 17.3万円 高専 18.3万円 大卒 20.3万円 院了 21.3~22.3万円 |
---|---|
諸手当 | 残業、夜間、通勤、改善提案 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回 |
休日休暇 | 113日 |
待遇/福利厚生/社内制度(保険) | 退職金制度あり、社員駐車場あり、社員旅行、無料プロバスケットチケット・花火桟敷席あり |
教育/研修制度 | 社内教育の他、外部講習の出席、各種資格取得の費用負担 |
試用期間 | 3ヶ月間 |
採用実績
採用実績(学校) | 長岡技術科学大学、亜細亜大学、国士舘大学、玉川大学、新潟経営大学、新潟工科大学、新潟産業大学、長岡工業高等専門学校、長岡大学、新潟工業短期大学、長岡情報ビジネス専門学校 その他 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 男性9名 女性1名 |
説明会
イベント
「エヌ・エス・エス株式会社」のミーティング
エントリーするには、ログインが必要です。