
建設・設備関連 | 技術職
株式会社北越トラスト
北越トラストは、長年培った舗装技術をもとに、 地域の道路インフラを支えています
【募集地域】新潟県全域、小千谷市
ハード(材料製造プラント・重機)とソフト(技術・ノウハウ)を融合させた、一貫システムが当社の強みです
会社情報
事業内容 | 道路舗装工事の請負 道路舗装資材の製造ならびに販売 土木工事の請負 造園業 管工事業 車輛整備事業 産業廃棄物処理業 |
---|---|
本社所在地 |
〒947-0013 新潟県小千谷市大字上片貝76番地1 |
設立 | 1966年12月 |
資本金 | 3,500万円 |
従業員数 | 101名(R4.1現在) |
売上高 | 26億0,400万円(令和2年度実績) |
役員 | 代表取締役 須佐 正厚 |
事業所 |
工 場:川口合材工場 営業所:魚沼、十日町、上越、新潟、長岡、関東 |
主な取引先 |
国土交通省、新潟県 株式会社ネクスコ・メンテナンス 小千谷市、魚沼市、十日町市、長岡市 他 |
採用ホームページURL | https://hokuetsutrust.co.jp/pages/4/ |
お問い合わせ |
【お問合せ先】総務部 石坂成規 【公式ホームページURL】https://hokuetsutrust.co.jp/ 【E-MAIL】recruit@hokuetsutrust.co.jp 【電話番号】0258-82-2634 【交通機関/アクセス】JR上越線 小千谷駅より車で5分 |
職場情報
平均勤続年数 | 14.0年 |
---|---|
平均年齢 | 42.0歳(うち約3割が20代) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 採用者数6名、離職者数1名 |
月平均所定外労働時間 | 14.0時間 |
有給休暇の平均取得日数 | 9.0日 |
育児休業取得者数(男女別) |
男性 0/3人、女性 0/0人(R3年度) ※取得者数/出産者数 |
役員・管理職の女性比率 | 役員0%、管理職0%(R4.1現在) |
自己啓発支援 |
資格取得費用補助 各種資格試験の受験対策講習会(社内外)等 |
社内検定等の制度 | 重機オペレーターを対象とした技能検定制度 |
メンター制度 | 有り |
キャリアコンサルティング制度 | 無し |
受動喫煙対策 | 有り(屋外喫煙所設置) |
採用データ
採用キャッチフレーズ(求める人物像・選考基準) | 環境に配慮した道路インフラ整備事業で社会・地域貢献を実現 |
---|---|
採用詳細内容 |
北越トラストの社会的責任を理解し共感していただける方 インフラ整備事業を主体とする当社にて、社会及び地域貢献を実現する意欲のある方を求めます |
募集概要
募集職種/分野 | 技術職 |
---|---|
仕事内容 |
■ 土木施工管理技術者 安全・品質・工程管理、施工の段取りや資材の発注、機械・作業員 の手配、予算管理、書類作成 等 ※補助的業務で経験を積み、国家資格取得を目指します。 ■重機オペレーター 建設機械での現場施工、現場作業、資機材の運搬業務 等 ※現場作業の経験を積みながら作業内容に関する知識を身に付け、資格取得を目指します。 |
勤務地 | 小千谷市本社を起点とした各工事現場 |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩時間90分) |
募集人数 | 各2名 |
募集学部/学科 | 不問 |
採用フロー |
1.エントリー 2.ミスマッチを防ぐための会社説明会参加 3.応募 4.書類選考 5.面接(1~2回) 6.採用・不採用決定 |
内定までの所要日数 | 約20日(応募~面接~採用可否まで) |
選考方法 | 適性試験、面接(予定) |
エントリー方法 |
当社求人情報掲載サイトよりエントリーをお願いします。 詳しくは当社HPの採用情報ページをご覧ください。 https://hokuetsutrust.co.jp/pages/80/ |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
採用後の待遇
基本給 |
■総合職 大学院(土木系課程):月給220,000円 大学院(土木系以外):月給200,000円 大 学(土木系学科):月給210,000円 大 学(土木系以外):月給200,000円 高 専(土木系学科):月給200,000円 高 専(土木系以外):月給190,000円 短大・専修学校 :月給185,000円 |
---|---|
諸手当 | 早出残業手当、通勤手当、資格手当、家族手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(7月、12月、特別 ※R2年度実績) |
休日休暇 |
土曜日・日曜日(週休2日制)その他会社カレンダーによる。 R3年度:122日(うち有給休暇の計画的取得5日) |
待遇/福利厚生/社内制度(保険) |
保 険/厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 福利厚生/退職金制度、退職金共済、資格取得支援、社員表彰制度、作業服貸与 |
教育/研修制度 | 新入社員研修、職種別研修、資格取得支援 |
試用期間 | 3ヶ月(労働条件の変更は無し) |
採用実績
採用実績(学校) |
新潟大学,長岡技術科学大学,新潟工科大学,新潟産業大学,新潟工科専門学校 亜細亜大学,神奈川大学,金沢工業大学,城西大学,大東文化大学,千葉商科大学,日本大学,福井工業大学,中央工学校 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数(男女別) |
2019年度:男性0名、女性1名 2020年度:男性2名、女性0名 2021年度:男性4名、女性0名 |
説明会
説明会
会社説明会
日時 | 4月15日(木)14:00~16:30 |
---|---|
開催方法 | 本社 |
概要 | 会社の雰囲気を感じて、仕事内容を把握し、意見交換を行います。 応募を検討する際には、ミスマッチを防ぐために是非参加をお願いします。 本社での説明のほか、アスファルト合材工場や施工現場を見学する予定です。 |
申込み締切 | 2021年04月13日 17:00 |
お問合せ先 | 総務部 石坂成規 TEL 0258-82-2634 |
その他・注意事項 |
受付終了
説明会
会社説明会
日時 | 5月7日(金)14:00~16:30 |
---|---|
開催方法 | 本社 |
概要 | 会社の雰囲気を感じて、仕事内容を把握し、意見交換を行います。 応募を検討する際には、ミスマッチを防ぐために是非参加をお願いします。 本社での説明のほか、アスファルト合材工場や施工現場を見学する予定です。 |
申込み締切 | 2021年04月30日 17:00 |
お問合せ先 | 総務部 石坂成規 TEL 0258-82-2634 |
その他・注意事項 |
受付終了
イベント
「株式会社北越トラスト」のミーティング
エントリーするには、ログインが必要です。